こんにちは。
Greedyです。
毎回ながら久々の投稿をします。
改めて振り返ってみたら、かなりひどいなって、思ってます。
頑張っていきたいと思ってます。
さて、今年の梅雨は来るのが遅いですね。
大体の方は、梅雨や雨が嫌いだと思います。
私は6月生まれの為?どちらかと言うと好きです。
ってか日本の四季が好きです。
雨が降らないと、野菜や果物が育たなくなったり、水不足になったり
ま〜雨が苦手な方も好きな方も
今回は雨でもテンションが上がるアイテムを紹介します。
NY MoMA (ニューヨーク近代美術館)
スタイリーナイトアンブレラとスカイアンブレラ ¥6,800+TAX
ゴッホの晩年の作品、「星月夜」とコラボした傘と
今回テーマにさせていただいた青空いっぱいの傘
どちらもさり気なく、鮮やかな模様が見えます。
どちらの傘も、どきどきわくわく 雨の日に出たけたくなる傘です。
こちらもMoMAの折りたたみ傘になります。 ¥4,500+TAX
左が
抽象画の代表的な画家、ジャクソン・ポロックの絵になります。
アクション・ペインティングと言う技法で躍動感があります。
右は
カラフルな色鉛筆の写真を落とし込んだ柄になります。
鮮やかでテンションが上ります。
こちらの柄、フランク・ロイド・ライトと言う建築家が使っていた色鉛筆の写真になります。
折り畳めるので、BAGに入れて持ち運べるのにも便利です。
この時期、足元も濡れたりして憂鬱ですよね。
以前から探していたのですが、やっと良いモノに出会えたのでこちらの商品をオススメします。
shoes rain cover ¥1,800+TAX
靴や足元が濡れる心配をかなり軽減してくれます。
雨天用に作られたソールは厚みがあり、滑りやすい革靴などこれを使えば滑りにくくなります。
男性用、女性用とあり、耐久性にも優れており、普段使いにオススメです。
防水ポーチとセットになっていて、こちらもBAGに仕舞えたり、旅行や出張に持ち出したり便利です。
それに、気に入っている靴の柄がうっすらと浮き上がってくるのも、オシャレです。
それと、こんなのも
bag rain cover ¥2,800+TAX
BAGのレインカバーになります。
SIZEもW40✕D15✕H35cmとかなり大きめとなっています。
BAG IN BAGでも良し、そのまま透け感を楽しむも良し。
これからのアウトドアシーズンにもオススメのアイテムです。
こちらも防水ポーチとセットになって便利です。
他にもレインコートや変わった傘がありますが、長々となってしまいましたので。
最後まで読んでいただいた方々ありがとうございます。
Facebookやインスタグラムにもいろいろ商品を載せているので良かったらチェックしてみてください。
宜しくお願いします。

Greedy
Greedyは、よくばりって意味で付けました。 雑貨、家具、学生服を取り扱っています。 楽しいこと、新たな発見、刺激など、イロイロと欲しています。
HP | http://www.greedy.jp.net/ |
---|---|
https://www.facebook.com/greedy.jp.net/?ref=bookmarks | |
https://www.instagram.com/greedy_yamashita/ |