【体験ルポ】「瀬戸内サーカスファクトリー公演 Workers(ワーカーズ!)」行ってみた - マチボン

えひめ 街の魅力に気づくサイトマチボンヌ

EVENT
2025.02.01

【体験ルポ】「瀬戸内サーカスファクトリー公演 Workers(ワーカーズ!)」行ってみた[writer]北風

  • twitter
【体験ルポ】「瀬戸内サーカスファクトリー公演 Workers(ワーカーズ!)」行ってみた

1/17(金)瀬戸内サーカスファクトリー公演 Workers(ワーカーズ!)、大盛況にて終了!

1月17日金曜、愛媛初開催となった「瀬戸内サーカスファクトリー公演 Workers(ワーカーズ!)」。
寒い日の夜でしたが、たくさんのお客様にご来場いただき大盛況となりました。

ありがとうございました。

なかなか愛媛で見ることができない公演だけに、

「行けなくて残念!!!!」と、おっしゃる方もいらっしゃるほど。


ネタバレはできないけれど、

「瀬戸内サーカスファクトリー公演 Workers(ワーカーズ!)」の様子を振り返り!

当日ご来場いただいた方も、ぜひ、復習方々、ご覧くださいね。

 

 

 

静寂の中、瀬戸内サーカスファクトリー公演 Workers(ワーカーズ!)スタート!

瀬戸内サーカスファクトリー公演 Workers(ワーカーズ!)
暗く静寂なホールで、瀬戸内サーカスファクトリー公演 Workers(ワーカーズ!)が始まります。
いろいろ書きたい気持ちはあるけれど…
ネタバレできないので、秘密。

サーカスならではのアクロバティック技が決まると、拍手が!

瀬戸内サーカスファクトリー公演 Workers(ワーカーズ!)

重力って、どうなってるんでしょう??

瀬戸内サーカスファクトリー公演 Workers(ワーカーズ!)

しなやかに伸びる手足。もう、身体が芸術ですね…

セリフはないものの、動きと音、そして美しい照明で感情を見事に表現されていました。

現代サーカスと言われる通り、芸術とアクロバットの融合は

見ているこちらまでハラハラドキドキする瞬間も。

瀬戸内サーカスファクトリー公演 Workers(ワーカーズ!)

最後には、紙吹雪!
え?もう終わったの??と思ってしまう、あっという間の1時間でした。
 
瀬戸内サーカスファクトリー公演 Workers(ワーカーズ!)

瀬戸内サーカスのみなさん、ありがとうございました!!!!
 

 

同時開催の大人マルシェ&yummy dance(ヤーミーダンス)公演も大賑わい


今回のイベントは夜ということもあり、マルシェも「大人」マルシェ♪
ワインにタパスに、珈琲にパン。
普段飲めないところで飲むワインのおいしさたるや…笑

おいしいものを見る幸せそうな顔は、みているこちらも幸せな気持ちにさせてくれます。

普段はお店に行かないと食べられない名品がずらり。

たくさんのお店の食事が一度に楽しめるのもマルシェならではの楽しみですね。

yummy danceのみなさんのパフォーマンスを見ながら贅沢な時間を過ごせました。

 

小学生が無料ということもあり、

ご家族連れでご参加いただいている方が多かったです。

 

 

マチボンスタッフのがんばりもご覧あれ

今回のイベントは、ケンブンとローカル発見メディア「マチボン」がコラボレーションした

カルチャーイベント「ケンブンカルチャークラブ」。
みなさんに喜んでもいただけますようにと願いを込め、

ポスターも一つひとつ丁寧に貼っていきます。




普段はお客様と直接やり取りすることは少ないマチボンスタッフ。
お客様へのご対応もドキドキです…



慣れないイベント運営も、演者のみなさん、マルシェ出店のみなさん、

そしてご来場のみなさんのご協力で何とかやりきりました。
本当にありがとうございました!!!!

これからもケンブンのため!愛媛のため!

いろいろなイベントを企画していきたいと思っています。

 

 

次回、3/1(土)・3/2(日)もイベント開催決定!

引き続き、ケンブンカルチャークラブではケンブンでイベントを開催します。

3/1(土)開催されるのは
「quiet music revue歌とギターとピアノで紡ぐ、三人演奏会」。

★おおはた雄一さん
★坂本美雨さん
★原田郁子(クラムボン)さん
素敵なお三方による三人演奏会です。

 

「quiet music revue歌とギターとピアノで紡ぐ、三人演奏会」についてはこちら

 
information

日時:2025年3月1日(土) 開場17:30/開演18:00
会場:愛媛県県民文化会館 サブホール
アクセス : 〒790-0843  愛媛県松山市道後町2丁目5-1 

HP :https://www.kenbun.jp/


これだけじゃない!!!!翌日にもイベントが!!!!


3/2(日)開催されるのは
「滞空時間 new soundscape」。

「架空の島の民謡」をコンセプトに、ガムランやスティールパンが響き合うエキゾチックなサウンドと、現代的な影絵が融合した唯一無二のパフォーマンスは、日本のみならず世界中から熱い支持を受けています。

 

「滞空時間 new soundscapeについてはこちら

 
information

日時:2025年3月2日(日) 開場17:30/開演18:00
会場:愛媛県県民文化会館 サブホール
アクセス : 〒790-0843  愛媛県松山市道後町2丁目5-1 

HP :https://www.kenbun.jp/

詳細チェックして、3/1(土)・3/2(日)はケンブンに集合!!

過去の『ケンブンマーケット』の様子はこちらから

 

【愛媛のカルチャー情報紙 ケンブンジャーナル】

「ケンブンジャーナル」は、会館に集まる文化やアートの人・モノ・コトを深掘りして紹介する楽しい情報誌です!アーティストのインタビューやイベント情報、ケンブンのユニークな特徴、愛媛のカルチャーの魅力をたっぷりお届けします。気軽に読んで、愛媛の素敵な文化を発見してみてくださいね!

詳しくはこちら↓↓↓