
こんにちは、マチボンジャーナルです。
フリーペーパー・SNS・YouTubeやらなんやらで、えひめ暮らしを愉しむための情報をお届けしています。
さて、今回の特集はMarriage CAMP!
Marriage CAMP=アドベンチャーツーリズム+キャンプって…強引すね。
結婚が決まったスタッフ夫婦に編集部の皆でついてって宇和島~蒋淵へ旅してきましたーっ。
実に楽しかったんすよ。これが。愛媛にはまだまだ素敵な場所が沢山ありますね。
今号も感動のコンテンツ満載で、手に取って頂けると幸いですー!
特集:真夏の宇和島トラベル そしてキャンプ。
白石ー!26歳で結婚だなんて人生考えてるじゃないか!
ということで完全に内輪ノリなマチボンスタッフ結婚祝い企画。
今回、目指すは宇和島蒋淵ハイタカ海岸に面するGO-HIGHTAKAキャンプ場。
近隣にはスーパーもコンビニもなーい。
けど、それって素敵やん?白石夫婦と編集部がアドベンチャーツーリズムな寄り道をしながら宇和島エリアをマジでディグしてマリアージュ!
ゲストハウス・キャンプ場 GO-HIGHTAKA
宇和島市蒋淵2043
電:090-3549-1561
営:1泊チェックイン15:00~18:00、チェックアウト10:00、日帰り10:00~18:00
駐車場:有
久万高原町観光協会
天空のまち、癒しのふるさと久万高原。
松山から車で1時間弱、雄大な自然に包まれる
このまちで過ごす時間は、すべてが非日常の体験。
久万高原でしか味わえない、
とっておきの思い出を。
標高約1,000mの秘境に佇むカフェは、たくさんの動物と触れ合える癒しスポット。
併設されたロッジに宿泊も可能。
口どけなめらかな黒糖チーズケーキも、一度は味わいたい逸品。
ゲストログ ブレーメン
上浮穴郡久万高原町日野浦4795
電:090-8064-4299
休:不定※詳細はInstagramを要確認
営:10:00~17:00
駐車場:有
四国のまんなか霧の森
お茶のまち四国中央市新宮町にある、ユニークな泊まれる道の駅ランキング全国7位にも輝いた、霧の森。
四国のまんなかに位置する自然あふれるこの場所では、
泊まる・遊ぶ・食べるがまるっと楽しめる。
リニューアルし、新しくなった霧の森温泉「交湯~館」入り口に、森の足湯「茶ぽ~ん」が新たに誕生!
お茶どころならではの新宮茶が入ったユニークな足湯では、ほのかに漂うお茶の香りに、身も心も癒される。
霧の森
四国中央市新宮町馬立4491-1
電:0896-72-3111
休:9月~3月は月曜定休
営:10:00~17:00
駐車場:有
ぼくらのちょうどいい場所 海のそば
海もキャンプもBBQも!気軽に欲張りアウトドア。
準備や片付けが面倒なんだよな~と、二の足を踏んでいるキャンプビギナーさん!
マリンパーク新居浜でまるっとアウトドアはいかが。
食材だけ持参すればOK&火おこしもしてくれる
BBQプランに、オーシャンビューなキャンプ場、
テントで寝るのはちょっと…なアナタは宿泊棟のベッドで快適ステイ。
海水浴にビーチバレー、バスケなどのアクティビティもあるよ。
タープにテーブル、イス、コンロ、炭、クーラーボックス、トング、コップ、お皿、お箸まで用意してくれる「らくらくBBQセットプラン」。
ゴミの片づけもおまかせ!
みなとオアシスマリンパーク新居浜
新居浜市垣生3-乙324
休:火曜(祝日の場合は翌日)
電:0897-46-4100
愛媛デザイナーズハウス
今建てたいのは、こんな家。
外でアウトドアを楽しむのも良いけれど、
家でゆっくりしたい時もある。
スタイルに合わせた家づくりと、
住宅デザイナーのこだわりを紹介するぞー。
住み手に寄り添い、理想を具現化する家づくりに定評があるヒロ建設工業。
こちらの住まいでも、施主さまが温めてきた思いを存分に表現している。
特に目を引くのは、緻密に計算されたダイニングキッチン。
L字のカウンターを造作し、壁付けキッチンと合わせてコの字のレイアウトを実現。
株式会社ヒロ建設工業(HIROKEN)
松山市余戸中1-1-29(余戸スタジオ)
電:089-904-8007
matsuoka@hiroken1004.com
その他、スタフッフ達が足使って探した
気になる喫茶店やスイーツ、イベント情報など…。
マチボンJOURNAL VOL.10特集『Marriage CAMP』
→フリーペーパはこちらからご覧いただけます