【体験ルポ】「quiet music revue 歌とギターとピアノで紡ぐ、三人演奏会」行ってみた - マチボン

えひめ 街の魅力に気づくサイトマチボンヌ

EVENT
2025.04.03

【体験ルポ】「quiet music revue 歌とギターとピアノで紡ぐ、三人演奏会」行ってみた[writer]rika

  • twitter
【体験ルポ】「quiet music revue 歌とギターとピアノで紡ぐ、三人演奏会」行ってみた

3/1(土)quiet music revue 歌とギターとピアノで紡ぐ、三人演奏会

おおはた雄一さん、坂本美雨さん、原田郁子さん

3/1(土)、おおはた雄一さん、坂本美雨さん、クラムボンの原田郁子さんによる演奏会が開かれました。
歌とギター、歌とピアノとシンプルな編成により音像を浮かび上がらせる、

3人のシンガーソングライターによるアコースティック演奏会!

たくさんのお客様にご来場いただき大盛況となり、誠にありがとうございました。

それでは、「quiet music revue 歌とギターとピアノで紡ぐ、三人演奏会」の様子を振り返り!

 

いよいよ始まる三人演奏会

開演前の様子
開場時間には大行列が!

皆さんドキドキ、ワクワク、今か今かと始まりを待っています。

ケンブンジャーナルを読むお客様
開演前にKENBUN JOURNALをチェック!

開演前のステージ

ついに始まりました!

おおはた雄一さんご登場

ギターを演奏するおおはた雄一さん

まずご登場したのは、おおはた雄一さん。

ギターと歌、時々口笛を交えながら、心地よいメロディーにうっとり。
身近にあるものをテーマにした歌が多く、情景が目に浮かびました。

坂本美雨さんご登場

おおはた雄一さんと坂本美雨さん

そして、坂本美雨さんのご登場。
おおはた雄一さんと坂本美雨さんお二人のユニット「おお雨」のライブで松山市を訪れるのは初めてとのこと。
約20年前からのお知り合いということで、お二人が奏でるセッションはもちろん、
和気あいあいとしたトークも素敵でした。
 
 
歌唱する坂本美雨さん

坂本美雨さん。
透き通る美しい歌声の中に、力強さもあり、圧巻されました!
英語の歌詞も、聞いていてとても心地よく、心が洗われた気分に。
 

クラムボンの原田郁子さんご登場

演奏中のおおはた雄一さん、坂本美雨さん、原田郁子さん

そして最後にクラムボンの原田郁子さんがご登場し、お三方がそろいました!

ピアノとギター、お三方の歌声が重なり、素敵なセッションでした。

さらには、お三方の素敵なご関係を感じられるような、

優しさ、笑いにあふれるトークが繰り広げられ、つられて会場からも笑い声が。

クラムボン原田郁子さん

クラムボンの原田郁子さん。

お子様も一緒に楽しめるような「オノマトペ」や、

詩人・谷川俊太郎さんの詩と声とコラボした曲など、

あっという間に不思議で面白い空間になりました。

演奏中のおおはた雄一さん、坂本美雨さん、原田郁子さん

そして再びお三方がそろい、圧巻のステージ。

お一人ずつ、おおはた雄一さんが作った曲を順番に歌い紡いでいきました。

盛り上がりは最高潮、アンコールも

ステージと客席

まだまだ聞き続けたいとのアンコールに応えてくれました!

最後は会場全体でラララの大合唱!ケンブンが一つに。

挨拶をするおおはた雄一さん、坂本美雨さん、原田郁子さん

鳴りやまない拍手に包まれるお三方。

演奏終了後の物販サイン会

演奏終了後は、物販のサイン会も。大行列ができていました!

おおはた雄一さん、坂本美雨さん、原田郁子さん、

贅沢な時間を本当にありがとうございました。

 

同時開催のケンブンマーケット&えひめカレーフェス&DJイベントも大賑わい

ケンブンマーケット
今回、夜の演奏会だけではなく、実は朝から様々なイベントが催されていたんです!

ケンブンマーケットの様子

ケンブンマーケットには、たくさんのお店の方が出店してくださりました。

素敵なお皿や、おいしそうなコーヒーなど…多くの人が足を止めて、

お品を手に取ったり、飲食をしたり、楽しい時間を過ごしているようでした。

真珠の間ではえひめカレーフェス!

えひめカレーフェス

えひめカレーフェスのカレー

県内のカレー屋さん9店舗が出店。

とてもおいしそうなカレーですね。

えひめカレーフェスの会場の様子

カレーフェス、こんなに大盛況でした!

DJイベント

そして、真珠の間にきらびやかなDJブース登場!

DJブース

DJブース

会場もノリノリで、普段のケンブンとは思えない雰囲気に包まれました。

 

演者のみなさん、マルシェ出店のみなさん、

そしてご来場のみなさん、
本当にありがとうございました!!

これからもケンブンのため!愛媛のため!

いろいろなイベントを企画していきたいと思っています。

3月2日の様子はこちらから

 

次回は、4月20日(日)にケンブンモーニングマーケット開催予定!

過去の『ケンブンマーケット』の様子はこちらから

 

【愛媛のカルチャー情報紙 ケンブンジャーナル】

「ケンブンジャーナル」は、会館に集まる文化やアートの人・モノ・コトを深掘りして紹介する楽しい情報誌です!アーティストのインタビューやイベント情報、ケンブンのユニークな特徴、愛媛のカルチャーの魅力をたっぷりお届けします。気軽に読んで、愛媛の素敵な文化を発見してみてくださいね!

詳しくはこちら↓↓↓